薬を使わず生きづらさを溶かしてなくす健康相談(個人セッション)と、自然派育児・オーガニックな生き方を学ぶ講座
スピリチュアルと科学のあいだ(旧 Chez MOMO日記)

少量の梅仕事のコツ

例年は6月中旬に熟す梅ですが 今年は例によって季節の進みが早く そろそろ収穫の時期となりました。 息子が一人暮らしを始め 夫が怪我をしてしまっているもので 今年は、助っ人で友人たちが来てくれ… にぎやかで楽しい収穫となり …

乳酸発酵でつくるカリカリらっきょう

らっきょうは、東洋医学では、気の巡りを良くし、 お腹を温めると言われていますが、 西洋医学的にもコレステロールと中性脂肪酸を減少させる作用が確認されています。 刺激の強いものですので、少しずつとるのがお勧め。 わたしは泥 …

貧血のときすること ~食事・ティッシュソルト・ホメオパシー~

夫や息子と同じものを食べてるけれど わたしだけ血液検査で引っ掛かる、 そう、油断していると貧血 になってしまうんです。 ⁡ あー、やばい、やばいって、鉄分 多めの食事を意識しますが (こんにゃく、海藻類、魚介類、ビーツな …

旅立ちと ひよこ豆味噌

「一人暮らしをするようになったら、ニラ醤油と味噌は常備したいんだけど、 最初の年は間に合わないから、お母さんの味噌を分けてね」 ⁡ と言っていたのは、小学校何年生の頃だったろう? ⁡ 産まれた時から味噌を作っていた息子も …

ごま豆腐で内から潤いを

二十四節気で、今の季節は【雨水(うすい)】です。 ⁡ 寒く乾燥した季節を超えて、 潤いを運んできてくれるのは、ありがたいですね。 ⁡ でも、すっかり乾燥してしまった身体のまま 花粉の季節を迎えるのは、ちょっときつい。 ⁡ …

夏の保存食づくりは、太陽の保存

友人でもあり同志でもある、【畑となかよし】さんから届いた4.7㎏のサンマルツァーノ。 何度も何度も同じ台所に立ったからこそ、個性的な子たちも信頼して送ってくれたことが嬉しかった。 最小限の傷の部分を取り除き、10瓶のトマ …

梅酢を使いこなす

傷がついてしまったり、斑点が出てしまったり 毎年、梅干しになり切れない梅が出ます。 ⁡ そんな梅も、梅酢のため!と割り切ってしまえば 素晴らしい食材に。 ⁡ 我が家は、むしろ梅酢をよく使うから、 今年は、そんな梅酢をたく …

夏至の断食

夏至をはさんだ7泊8日、伊豆高原の『やすらぎの里』へ断食合宿に行ってきました。 陽極まるこの時期は、断食もしやすい時期。 以前は自分でも2、3日、時には2週間もの断食をちょこちょこしていましたが、 この10年くらいはなか …

皮を楽しむ柚子塩糀(ゆず塩麹)~柚子仕事~

もしかしたら人生で最初に出会う柚子は 薬味としてあしらわれる皮かもしれません。 ⁡ それくらい柚子の皮は香りが高く、日本人の生活に馴染んでいますね。 ⁡ ジャムや柚子味噌、ゆず茶、湯ねりもいいけれど、 時には甘くない柚子 …

菊を食す

親友であり同志でもある【はたけとなかよし】 京ちゃんから届いた食用菊『もってのほか』 黄色い菊は何度か調理したことがあるけれど、 ピンクに僅かに紫を差したようなこの山形の菊ははじめて 地方によって、『かきのもと』とも呼ば …

« 1 2 3 23 »

月別表示

最近の投稿

PAGETOP