2007年4月11日 息子暮らしmixiより
きりん組(年中さん)になったら、シャワーで上からお湯をかけて頭を洗うとの約束になっていた。それまでは、膝の上に仰向けになって洗っていた。 シャワーで洗うと、眼に入るのが怖かったりなんだりで、ごちゃごちゃいつも理由をつけて …
2007年3月21日 息子mixiより
息子は、あまり絵をかかない。同じクラスの女の子は、もう1年くらい前からちゃんとした絵を描いているけれど、息子は、赤いぐるぐるの上に青いぐるぐるが重なり、さらに黒いぐるぐるで覆われている・・・(お外で元気に遊んでいたら、雨 …
2007年2月21日 息子暮らしmixiより
毎週火曜日は大地宅配の日。 昨日も野菜ボックスが届いたので、せっせと野菜の下ごしらえ。干し野菜にすべく山ほど短冊に切った大根と人参を、息子が梅干用の大きなザルに並べた。 大人の感覚だと左半分人参、右半分大根、と並べるのだ …
2007年2月5日 息子mixiより
金曜日は、保育園で節分の豆まき。 息子は、「オトコでは、〇〇(←自分のことね)が一人が泣いた!」と威張っていた。 そしてもって帰ってきたのが、鬼のお面と豆入れ。 うーん・・・全然こわくない。 でも、鬼が怖いって誰が決めた …
2007年1月28日 息子暮らしmixiより
たまねぎを炒めています。目が痛くないように、ゴーグルつけて・・・。
2007年1月22日 息子暮らしmixiより
土曜日に、会社のイベントでいちご狩りに行ってきた。 実は、私もハウスでの「いちご狩り」は、初めて。 ハウスと言えども、やっぱり完熟取りたては、全然違う! 中まで真っ赤で、ぎゅっと甘さが詰まっていた。 うちのベランダいちご …
2006年10月31日 息子暮らしmixiより
息子4歳4ヶ月。最近分かっているのか、分かっていないのか、「死」とか、天上の世界についてよく話す。 「〇〇が大きくなって、お父さんとお母さんが、おじいさんとおばあさんになって、死んじゃったら嫌だ~」とびっくりするほど大号 …
2006年10月18日 息子暮らしmixiより
2006年10月9日 息子mixiより
鶴間公園に行ってきた。 初めて、自力で木登りをした。 ホールアース自然学校で、自分と同じ年恰好の友達が登っているのをじーっと見ていた。 でも、臆病?慎重?なので、いつものごとく、その場ではチャレンジしなかった。 今日は、 …
2006年10月4日 息子暮らしmixiより
保育園は、幼稚園と異なりそれぞれの家庭によって、登園時間・降園時間がばらつく。また、朝は「これから出勤」夕方は「早く帰ってご飯!」という感じで皆ばたばたとしており、ちょうど時間の重なった保護者同士で挨拶をする程度で、親同 …