干し柿(→☆)は、無事干しあがり、次々と友人たちの元へと嫁いでいきました。

もともと小さかった柿がますます可愛くなってしまったので、ちょこっとおめかしをして。

そして、皮もたくさん入手できて、干し大根も届いたので、今年も沢庵(たくあん)漬け♪

私の住んでいるあたりは暖かくて、丸ごと大根をカビさせずに干せる気がしないので、いつも干したものを購入しています。

5.3kg届きました。太めのものが8本。

<今年のレシピ>

大根 5.3㎏
炒り糠 510g(10%弱)
塩 250g(4.7%)
甜菜糖 1/2カップ=74g(1.4%)
自家製鷹の爪 中5本
昆布 30g
渋柿の皮を干したもの 220g(60個分)

少し砂糖を入れた方が作りやすいから、と聞いていて、前回は、2.8%(5㎏に対して1カップ)の甜菜糖を入れたのですが、今年は、柿の皮が相当甘くなっていたのと、たくさんあったので、思い切って半減の1.4%にしてみました。どんなお味に仕上がるかな?

そして、今年は、手元にクチナシもあったのですが、やはり柿の皮がたくさんあるので、これでどれだけ着色するかな・・・?の気持ちもあり、クチナシも入れませんでした。

久松さんの瓶にすでに梅干しと玄米味噌が入ってしまっているので、新たに野田琺瑯のラウンドストッカー10リットルを導入。これが、サイズ的にはぴったりでした。

今年の入り糠MIX。

ぎゅうぎゅう。

炒り糠MIXと層にします(なぜかピンボケ)。

ぎうぎう。

葉っぱをしきつめ、最後にまた入り糠MIXを乗せて出来上がり。

1㎏分の塩袋を乗せた後、今年の重し(笑)は、梅干しと味噌。

お隣は、赤鬼のようになってきた柿酢です。

出来上がりは、1月末から。美味しくなりますように♪

一昨年の沢庵づくりはこちら(→☆)や、こちら(→☆)。

その前の記事はこちら(→☆)や、こちら(→☆)です。

1月19日、板橋区のAtelier ChaChaさんと言うお洒落な一軒家サロンで味噌づくりワークショップを行います!
詳細はこちらです→ https://www.facebook.com/events/685187658311003/ 。

~*~*~*~*~*~*~*~

Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。

場所は、藤沢、町田ほか、お近くへの出張もご相談に乗ります。

1月14日(土)より、西東京市で「家庭のホメオパシー・セルフケア講座」をスタートすることになりました。詳しくは、こちら(→☆)です。
→→定員に達しました。振り替え受講などをご希望の方はご相談ください。

自然育児友の会(国分寺のカフェスロー内)でも定期的に「お台所の救急箱」を行なっています。2017年春夏クラスは、2月スタートです。
詳しくは、こちら(→☆)です。

「家庭のホメオパシー・セルフケア講座」は、現在8期生を迎えて開催中です。これまでの講座をご受講の方で、振り替え、再受講ご希望の方はご相談ください。

ホメオパシーって何なんだろう?というところから始まり、セルフケアキットの中の42種類のレメディを家庭で使いこなせるようになる講座です。

Chez MOMOの講座は、クラシカル・ホメオパシーの考え方に基づいていますので、表面的な対症療法に留まらないよう、きちんとレメディを学ぶことを重視しています。
詳しくは、こちら(→☆)です。

鎌倉のおうちサロンhananokoさんでも「お台所の救急箱」6回講座を行っています。こちらも残席ある回に限り単発受講可能です。
おうちサロンhananokoさんからの告知は、こちら(→☆

小金井でスタートした「家庭のホメオパシー・セルフケア講座」に関しては、こちら(→☆)です。

二俣川でも「お台所の救急箱」全6回コースをスタートしております。ほぼ満席ですが、振り替え受講をご希望の方などは、こちら(→☆)からご連絡ください。

同じ場所でのホメオパシー・セルフケア講座も年明けから予定しております。

コンサルテーション、講座、どちらもお問い合わせ、お申し込みは、こちら(→☆)、または、chezmomo@sc4.so-net.ne.jp
足立までお気軽にどうぞ。