学び
彩りホメオパシー第2期開講!
2021年4月25日 自然療法・代替療法ホメオパシー学び告知
『最高でした!ホメオパシーの深いテーマのようなものが学べて、優しい気持ちになれたり、生きづらさが減ったことがとても良かったです』 『対話式と録画の学習部分があったことが、とても良かったし、ほかの受講生さんとのやり取りも充 …
花咲く時期は人それぞれ
高校3年生の息子は、小学5年生から中学卒業まで自由教育を行う学校に通っていた。 和歌山の本校は、間もなく創立29年。 文科省の認定を受け、しっかりと持続しながら、類を見ないユニークな教育を行なっている。 学園長が言ってい …
羽ばたいています!
LINE@やSNS(Instagram、Facebook)では、毎日何らかの発信をしてきたのですが、 こちらのブログの更新ができていませんでした。 ごめんなさい! 目まぐるしく、いろいろなことが動いている日々です。 &n …
【彩りホメオパシーのがっこう】Q & A
いよいよ来週スタートです! ずっとずっとずっとずっと温めてきた講座、 平和で優しい世界を作りたい想いを精一杯こめてスタートできることを、 とても嬉しく思っています。 お申し込みに関するご質問をいくつかいただいています。 …
戦わないビジネスの在り方
大学生の頃、尊敬する先輩がいらっしゃいました。 大きな会社に就職された後にお会いする機会があった時に、 別の、世間的に言うとその先輩の会社の『子会社』の話をされていました。 会社の規模で言うと、数10倍とか …
穴だらけのキャベツ
こちらは、春に撮った写真、我が家のキャベツです。 そう、『虫喰い』だらけ。 これを見ると、絶句される方も多いですが、我が家なりの【共生】。 わたしは、物心が付いた頃、まだまだ日本人が珍しかった海外で育ってい …
贈ること、贈られること、そしてお金のこと
わたしの講座は、ほとんどの場合数日あるいは10日以上に分けてがっつりと行います。 ですので、参加者さん同士もその後の交流が続くことが多いですし、 特に主催をしてくださる方々(本当にありがたいです!)とは、講座の後も同志と …