昨日は、梅雨に合間に晴れたので、畑に直行。
ご近所さんより成長の遅い6坪農園の作物もぐんぐん大きくなり、思いがけずじゃが芋も一部収穫できました。
梅雨の合間の里芋、美しいです。
地這いかぼちゃも、赤ちゃんが!
今週末の収穫。
キタアカリ2.8kg、インカのめざめ550g、ズッキーニ1本(通算3本)。
玄関前のインゲンも、小さい実が付き始めて可愛い♪
そして、夕方は、小学校で行われた「キンボール」というのに家族で参加してきました。
キンボールというのは、1980年代、にカナダ発祥のスポーツなのだそうですが、
直径1.2mの大きなボールを使って、3チーム同時に対戦するという、他に類のないスポーツです。
初めて参加したのですが、これは、はまりました。
もう、元バレー部の血が、騒ぐ、騒ぐ~、という感じ。
下は5歳から、上は定年退職後の方まで混ざり、それぞれのペースで楽しむことができました。
私は、思わず回転レシーブやらスライディングなんぞしてしまい、気付いたら、8年ぶりに履いたバレーボールシューズの裏がぱっくりはずれていました(^^ゞ
じめじめした季節、なかなかよい汗がかけないのですが、久しぶりに、さっぱりよい汗をかけました。
今日は、ばっちり筋肉痛です。
キンボールに関して、詳しくはこちらに書かれていました。
ワールドカップなどもあるスポーツなんだそうです。
動画は、こちら
また、機会があれば是非とも参加したいです~