師走できっと皆さんお忙しくされていますよね。
ご多分に漏れず、わたしもいくつもの予定を落とさないように慎重にハシゴしているような感じです。
そんななか、先日は近所の仲間と、鎌倉の銭洗い弁天&預言カフェツアーをしてきました。
以前にこのメルマガにも書いたコパ子さんの教えで、
この年末年始のうちに(つまり、来年の節分を迎える前に)
お金を浄化(物理的に洗うってこと)して、それをしっかり使うことで、
巳年はより良い巡りがあるよ、とのことだったので。
いつ行っても人でごった返している銭洗い弁天さんですが、
早い時間に待ち合わせて行ったので、わたしたちだけ、という気持ちのよい境内でした。
サラリーマン時代って、あまりお金のことを考えてもいなかったし、
考えることは、はしたない、みたいに思っていましたけれど、
今のように個人で仕事をしていると、
お金って言うのは、感謝のエネルギーが形になっているものなんだと実感できます。
たくさん感謝の気持ちを表して行きたいです。
で、午後からは、預言カフェ。
聞いたことありますか?
たぶん、初めて「預言カフェ」という名称を聞いたのは、15年くらい前じゃないかと思います。
(実際の創業は、2003年ですって)
そこから、ずーっと興味はあったけれど、なかなかご縁が出来ず、初めての経験でした。
コーヒーを注文して待っていると、
コーヒーとともに【預言】を伝えて下さる方が同じテーブルにつき、
やおら浮かんだ(?)降りてきた(?)預言を、2~3分ひたすら伝えてくださるんです。
昔は、ICレコーダって言ってたけれど、今は皆さんスマホで録音して。
預言を受ける側(わたしたち)は、何一つ情報を出したり相談などしないのですが、
今回行った4人、それぞれに最も適した、お互い深く頷きあうようなことを言われ、
本当に本当に不思議なんだけれど、面白かった!!!
わたしは、要約すると
「今までまいてきた種は、実り、収穫の時を迎えるでしょう。
たくさん費やし、手放してきたことは、決して無駄ではなく、将来の成功と喜びに繋がります。
誠実でこつこつと努力を積み重ねる姿勢が他人から信頼される特性です。
その信頼をもとに、他の人を助け、さまざまな場所で活躍するよう導かれています。」
みたいなことを言われました。
良くも悪くも、わたしには「こつこつ」とか「誠実」とかって言葉が常について回ってくるので、
(若い頃は、それが「つまらない奴」と言われているようで、とても嫌でした)
おおお!と思いました。
ちゃんと言っていただいた良いことを現実化させなくては!と心に誓いました。
「預言カフェ」と検索すると出てきます。
一見敷居が高くて怪しいところのように感じるかもしれませんが、
明るくてオープンで、変なところ感は皆無です。
そんなこんなで、神社からの預言という、日本人ぽいハシゴでしたが、
すがすがしい気持ちになれた1日でした。
お忙しいと思います。
でも、家だけじゃなくて、心のクリーニングもして、来年に向けた準備や種まきは、今からしておくのがお勧めですよ~!
~*~*~*~*~
メルマガ好評連載中です!
【50代からの自然美を引き出す スピリチュアルと科学のあいだ】
こちらから登録できます
https://resast.jp/subscribe/285883
これまで300人を超える方々にご受講いただいた、【誰でも使えるティッシュソルト ~ミネラル塩で細胞から元気~】は、
バージョンアップして、【超微量ミネラル・アカデミー】となります。
さまざまな形で皆さんのお仕事にも取り入れられる仕組みとなっておりますので、
ぜひお仲間になりましょう!
ただいま2025年2月スタートの0期生を募集中です。
詳しく知りたい方は、無料の個別相談を行っておりますので、お気軽に!
https://resast.jp/pc_reserves_v3/courses/53509?course_id=136143
*****
Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。
Chez MOMOの原点ともいえる【お台所の救急箱】、リアル開催を再開しました~!
ChezMOMOの講座は、全国どこへでも出前可能! お気軽にお問い合わせくださいね。
できるだけ薬を使わず、健康の自給自足をしたい方のための
ティッシュソルト(超微量ミネラル)とホメオパシー
手軽、簡単、でも効果的なティッシュソルトとは・・・
多彩で多才な仲間とより深く心と身体の世界を学べる【彩りホメオパシーのがっこう】は、年に1回募集しています!
講座【ホメオパシーの論文を読み解く~科学的根拠~】を行いました。
20年間、科学の最先端にいたバックグラウンドを活かし、有名なリュック・モンタニエの論文をわかりやすく解説は、
*****
二十四節気の簡単な過ごし方やお知らせをLINE公式アカウントでお届けしています。
アプリの入っている端末で以下のバナーをクリックいただくか、
お友達追加で @umg4137g を検索してみてください。
Re・riseさんにインタビューしていただきました。よかったらご覧ください!
(写真もしくは、URLをクリックしていただくと、YouTubeに飛びます)
ご自宅でお気軽にできる、お台所の救急箱®、お手当ての動画をUPしております。
ぜひご覧ください。
【お台所の救急箱】
【誰でも使えるティッシュソルト】
【彩りホメオパシーのがっこう】
どれも、およびいただければ、全国どこでも開催可能です。
講座の詳細はこちら