タグ : エッセンシャルオイル
梅雨入りまでに済ませちゃいたいこと ~その1~ セーターの防虫
大切なウールのセーター。虫くいから守るには、植物の力を借りるのが一番!精油を使った防虫剤の作り方。
広がる予感と虫除けスプレー
引っ越してきてからはじめて自転車で近所を走ってみました。 前に住んでいたところよりは坂が少なく(それでも、うちは坂の上・・・)、自転車道もかなり整備されているので、慣れれば行動範囲が広がりそうです。 ラグ友(=ラグビー関 …
アーユルヴェーダの鼻炎用ボトルを作ろう♪
季節の変わり目になると鼻がぐずぐずする夫のために、妹が昨年スリランカのハーブボトルを買ってきてくれました。 スリランカ アーユルヴェーダに基づいて作られたこれは、瓶の中にスパイスやハーブとエッセンシャルオイル(精油)がぎ …
久しぶりの石けん作り
秋らしい爽やかなお天気。 ホメオパシーやら、はかるーむやら、色々仕事は立て込んでいますが、こんな絶好の石けん日和を逃すわけには行かないので久しぶりに作りました。 初めて石けんを作ったのは、息子がまだ赤ちゃん …
大山カフェで会いましょう
今週末、29日(日)に大山カフェにて手作り石けんを出品します。 5種類80個、熟成が終わり現在包装作業中です。 石けんは、作ってから安定するまで少なくとも4週間は熟成させます。 よい香りをさせながら整然と並んでいる姿が好 …
手作り石けんワークショップ
小学生の時からの大切な友人が企画してくれて、手作り石けんワークショップを開催しました。 石けんを手作りするのはそんなに難しいことではなく、お菓子作り感覚でやっている方も多いですが、一つお菓子作りと大きく異なる点は、やっぱ …
虫除けスプレーを作る
2年前の今頃、近所でアロマテラピー講座を開催し、虫除けスプレーとスージングクリームを作るワークショップを行いました。 そろそろ蚊も出て来たようなので、その時のレシピで今年も虫除けスプレーを作りました。 植物は、花、果実や …