薬を使わず生きづらさを溶かしてなくす健康相談(個人セッション)と、自然派育児・オーガニックな生き方を学ぶ講座
スピリチュアルと科学のあいだ(旧 Chez MOMO日記)

タグ : リケジョの教える自然療法

行列のできるビワの樹

枇杷(ビワ)の樹が育ってきて今年は、豊作 初物は、みずみずしく、爽やかな酸味と甘みがぎゅっと濃縮している。 土を育てて、愛情はかけているけれど、 もちろん無農薬、そして無施肥でも果樹はたくさんの恵みをくれる。 果実はその …

乳酸発酵でつくるカリカリらっきょう

らっきょうは、東洋医学では、気の巡りを良くし、 お腹を温めると言われていますが、 西洋医学的にもコレステロールと中性脂肪酸を減少させる作用が確認されています。 刺激の強いものですので、少しずつとるのがお勧め。 わたしは泥 …

梅雨時のむくみ対策

2023年になったばかりのように思っていましたが、もう夏至でびっくり! 玄関前の巣箱で生まれたシジュウカラの巣立ちも間もなくのようです。 (日に日に鳴き声が大きくなってます) お悩みの多い、梅雨のむくみのお話。 利尿とい …

現代医学とホメオパシー ~骨折と手術~

現代医学(いわゆる通常医療)とホメオパシーの併用については、聞かれることがとても多いです。 深く本質的な治癒を目指せるホメオパシーは、 現代医学とアプローチが違うように見えることも多く、 併用はNGと言うホメオパス(ホメ …

むやみやたらなホメオパシーのセルフケアはお薦めしません!

でも、とってもお薦めしたいものでもあります。 わたしがホメオパシーを学んだイギリスの学校は、プロになるためのカレッジ(専門学校・単科大学)であったにも関わらず、 例え家族のためのちょっとしたケアでもしっかり1年学んだあと …

月別表示

最近の投稿

PAGETOP