行くよ~と宣言して、時間た経っちゃったけど
夏越の禊(なごしのみそぎ)として行ってきた断食合宿。
毎年この時期の自分へのご褒美は、3回目。
今年も充実していた。
空っぽになることの充実、とでもいうのかな?
断食って言うと、みんなまずは「辛そう…」という反応をするけれど、
最初からそのつもりで向き合うし
たくさんの温かいサポートがあるし、同志もいるし、
ただただ、楽しい、そして気持ちいい、しかない。
自宅からスタートしたので、合計4日間の不食期間と、その後の回復食。
緑豊かな山と透明度の高い海もあるエリアを
毎日1万~2万歩は歩いたり、
デトックスのための施術があったり
ヨガや体操をしたり
一期一会の仲間たちとしゃべったり。
今回の仲間は、世界中で暮らした経験をしている人も多く
(たまたまなのか、ここに来る人がそうなのか、毎度そういう出会いが多い)
話していても、とっても楽しかった。
実は、ベッドが合っていなかったということに気づかず、
途中から酷い腰痛に悩まされ、
断食反応なのか、もしや悪い病気なのか?と不安にもなったが、
気づいた最終日にはマットレスを替えていただけて(なんというホスピタリティ!)
そしたら、体重だけじゃなく、もっと大きな意味ですっきりしたことを実感できた。
断食の目的をダイエットと捉える人がほとんどだけど
そんな表面的なことだけじゃあない。
例えていうなら、お部屋の断捨離や、パソコンのクリーンアップのようなこと
心や頭のスペースができて、
スムーズに気持ちよく回転するようになる。
思考がクリアになる。
情報も、食べ物も過多な今の日本。
プチでもいいから、たまには断食、おすすめ〜!
2023年の記録は、こちら
2022年の記録は、こちら
~*~*~*~*~
Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。
Chez MOMOの原点ともいえる【お台所の救急箱】、リアル開催を再開しました~!
ChezMOMOの講座は、全国どこへでも出前可能! お気軽にお問い合わせくださいね。
できるだけ薬を使わず、健康の自給自足をしたい方のための
ティッシュソルトとホメオパシー
通常はオンライン開催ですが、全国どこへでも出張いたしますのでお声かけくださいね。
手軽、簡単、でも効果的なティッシュソルトとは・・・
多彩で多才な仲間とより深く心と身体の世界を学べる【彩りホメオパシーのがっこう】は、年に1回募集しています!
講座【ホメオパシーの論文を読み解く~科学的根拠~】を行いまし0
20年間、科学の最先端にいたバックグラウンドを活かし、有名なリュック・モンタニエの論文をわかりやすく解説は、
*****
二十四節気の簡単な過ごし方やお知らせをLINE公式アカウントでお届けしています。
アプリの入っている端末で以下のバナーをクリックいただくか、
お友達追加で @umg4137g を検索してみてください。
Re・riseさんにインタビューしていただきました。よかったらご覧ください!
(写真もしくは、URLをクリックしていただくと、YouTubeに飛びます)
ご自宅でお気軽にできる、お台所の救急箱®、お手当ての動画をUPしております。
ぜひご覧ください。
【お台所の救急箱】
【誰でも使えるティッシュソルト】
【彩りホメオパシーのがっこう】
どれも、およびいただければ、全国どこでも開催可能です。
講座の詳細はこちら