【彩りホメオパシーのがっこう】を卒業されたTさんから、久しぶりにご連絡がありました。
「明日、娘も一緒に初の九州帰省をする予定なのですが…」
この春、娘ちゃんは、初めて飛行機に乗って家族での旅に挑戦する予定でした。
でも、前日になって、突然の鼻水と発熱。
Tさんには、「もしかして…」という不安がよぎりながらも、
寝たら平熱に戻って元気に遊ぶ様子も。
イベント前あるあるですよね・・・。
体調の揺れは、もしかすると心の揺れでもあるのかもしれません。
そしてもう一つの心配ごと。
それは「飛行機がイヤ」という娘ちゃんの言葉でした。
Tさんは、鼻水・熱対策に超微量ミネラル(ティッシュソルト)を飲ませながら、
「ホメオパシーのレメディを選びたいのですが、
飛行機に対する不安がありそうぐらいしか特徴がつかめず、
Arg-n(アージニット)をあげたらどうかな?と思ったのですが」
とのメッセージでした。
そうですよね。
一般的に閉所恐怖とか、
飛行機に乗る恐怖に選ばれるレメディ(ホメオパシーのおくすりのようなもの)は、
Arg-n(アージニット)と呼ばれるものです。
でも、身体の症状だけを見る超微量ミネラル(ティッシュソルト)と異なり、
ホメオパシーを選ぶうえで私がいつもお伝えしているのは、
「“症状”の奥にあるものを見る」こと。
その方がより、しっかりと働きかけてくれるからです。
飛行機が嫌い、と言っても、それの奥の「こころ」のは、何なのか?
閉じ込められること?や、落ちてしまうのでは?
という予期不安であれば、Arg-nがぴったり来ます。
でも、これまで飛行機に乗ったことがない娘ちゃんですから、
もう少しほかにあるかもしれません。
シンプルに音が怖いとか、大きさが怖いとか、
過去の何か怖い出来事を思い出してしまう・・・のであれば、
Acontite(アコナイト)でしょうし、
大好きなママと離れちゃうかも!?と思っているのであれば、
Pulsatilla(プルサティーラ)かもしれません。
Tさんの観察の結果、普段から大きな音を苦手としていて、
イヤマフを使うこともある娘ちゃんは、
やっぱり音が怖いようでした。
アコナイトは、突然の恐怖やショック、
寒さから始まる不調によく使われるレメディ。
Tさんによれば、今回の体調の変化も、急な寒さがきっかけでした。
さらにいくつかの要素がつながり、アコナイトが選ばれました。
そして翌日、Tさんからのメッセージ。
「アコナイトを飲ませてから、娘らしいニコニコが戻ってきた気がします」
「飛行機に乗る前にももう一度飲ませようかなと思っています」
よかった!
無理に行かなくてもいい
でも、できることなら、旅が楽しい思い出になってほしい
そんなTさんの想いが、ちゃんと届いていたんだなあと。
座席でピースする娘ちゃんの写真と共に、
「乗れました!拍子抜けするほど怖がらず」とのメッセージが送られてきました。
新しいことに挑戦する小さな勇気とサポートが必要なとき、
ホメオパシーや超微量ミネラルは単なる「お守り」ではなく、
そっと背中を押してくれる「道具」(良い意味で!)になります。
ほんの少しの知識と観察力、そして深い愛情があれば、
子どもたちの「はじめて」を
優しく包み込むことができるのだと、改めて感じました。
この春、娘ちゃんの記憶に残る旅になりますように。
そしてそれが、確かな自信となって、未来につながっていきますように。
~*~*~*~*~
メルマガ好評連載中です!
【50代からの自然美を引き出す スピリチュアルと科学のあいだ】
こちらから登録できます
https://resast.jp/subscribe/285883
これまで300人を超える方々にご受講いただいた、【誰でも使えるティッシュソルト ~ミネラル塩で細胞から元気~】は、
バージョンアップして、【超微量ミネラル・アカデミー】となります。
さまざまな形で皆さんのお仕事にも取り入れられる仕組みとなっておりますので、
ぜひお仲間になりましょう!
ただいま2025年5月スタートの2期生を募集中です。
詳しく知りたい方は、無料の個別相談を行っておりますので、お気軽に!
https://resast.jp/pc_reserves_v3/courses/53509?course_id=136143
*****
Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。
Chez MOMOの原点ともいえる【お台所の救急箱】、リアル開催を再開しました~!
ChezMOMOの講座は、全国どこへでも出前可能! お気軽にお問い合わせくださいね。
できるだけ薬を使わず、健康の自給自足をしたい方のための
ティッシュソルト(超微量ミネラル)とホメオパシー
手軽、簡単、でも効果的なティッシュソルトとは・・・
多彩で多才な仲間とより深く心と身体の世界を学べる【彩りホメオパシーのがっこう】は、年に1回募集しています!
講座【ホメオパシーの論文を読み解く~科学的根拠~】を行いました。
20年間、科学の最先端にいたバックグラウンドを活かし、有名なリュック・モンタニエの論文をわかりやすく解説は、
*****
二十四節気の簡単な過ごし方やお知らせをLINE公式アカウントでお届けしています。
アプリの入っている端末で以下のバナーをクリックいただくか、
お友達追加で @umg4137g を検索してみてください。
Re・riseさんにインタビューしていただきました。よかったらご覧ください!
(写真もしくは、URLをクリックしていただくと、YouTubeに飛びます)
ご自宅でお気軽にできる、お台所の救急箱®、お手当ての動画をUPしております。
ぜひご覧ください。
【お台所の救急箱】
【誰でも使えるティッシュソルト】
【彩りホメオパシーのがっこう】
どれも、およびいただければ、全国どこでも開催可能です。
講座の詳細はこちら