さて、台湾2日目
今日もいっぱい歩いて、いっぱい観て、いっぱい食べた日。
ホテル内のビュッフェの果物で身体を目覚めさせてから、早めに出発して、まずは電車で雙連へ。
ベジコさんお勧めの三五水餃で水餃子と酸辣湯(スープ)をいただく。
店の出入り口近くでオバチャン(としか表現できない)が餡をてんこ盛りにしたボウルから餃子を包んでいるのは、まさに職人技。
台湾は、朝食を外食する文化が根付いているのだそうだが、
確かに、地元の女性とかが入ってきて、カバンの中からマイ箸と水筒を取り出して、餃子を食べている。
朝から餃子、美味しくて楽しい!😆
そこから雙連朝市をぶらぶら。
ここも、またディープで面白い。
ディープと言っても、昨日書いたように、商魂たくましさとか、グイグイ来る勢いのようなものはなく、
なんとも大らかで、のんびりしている。
肉類、魚類、内臓、野菜、果物、乾物、草類ばかりでなく、金物、服や帽子、下着類までなんでも揃う感じ。
魚屋さんの隣で下着を売るとかってびっくりで笑っちゃう。
なま物は買えないから、覗くだけだけど乾物を売っているところで龍眼肉、蓮の実、キクラゲを購入。
電車で大橋頭まで移動、青木由香さんのお店もある迪化街(ディーホアジェ)を栄えてない側からぶらぶら。
お茶屋さん、漢方食材やさん、スパイス屋さん、乾物屋さん、それぞれの境目ははっきりしないお店や、布専門店、リボン専門店、レース専門店、チロリアンテープ専門店、なぜか提灯屋さんなど、細分化されたようなお店などの問屋街。
へえええ!!こんなものも!なんて言いながら見たり、説明を聞いたり。
ちょっとお洒落で、、いい感じのスパイスミックスが色々あって、可愛い店員さんが『日本語勉強中です』と色々教えてくれたのは、誠天下葯食舖。
医食同源の名の通り、このような症状に良いよ、というようなスパイスミックスがレシピとともに並べられている。
ここで、妹に頼まれたものや、美味しそうなものを揃えてみた。
おしゃれなカフェや雑貨屋さん、なども。
おしゃれじゃない金物屋さんで、蒸し器からものを取り出すトング(探してた!)と
金属の箸を。
そして、珍しくて、かつとっても美味しかったのは、牡蠣のかき揚げ?の古早味蚵嗲(なんて読むんだ!?)
浅い大きめのお玉に、小麦粉の衣を薄く乗せ、そこに、小さい牡蠣をどさっと乗せ、
その上に、キャベツとニラとネギ(多分)のタネをたっぷり乗せ、
上に、薄ーく衣塗って、そのままそっと油に入れて揚げたもの。
これと、もち米の腸詰を揚げたもの(台湾らしいスパイスで味つけ)
初めて食べたけれど、どちらも思いの外美味しくて驚いた。
漢方薬屋さんも興味があり、特にどのように問診をしてくれるのだろう?と思い、
気になる症状もあったので、漢方薬局の生元葯行へ。
でも、生薬をミックスしていただけるちゃんとした診断は、予約していないといけないそうで、
簡単な問診で、丸薬をいただくのみになった。
が、たくさんの壺や引き出しが並ぶ店内や、昔ながらの天秤を使って計る薬剤師さんなど、興味深い光景だった。
青木由香さんのお店、你好我好でお土産を購入した後は、
有記名茶で、紅茶を購入し、
今度は、ちょっとレトロでおしゃれな台湾茶の喫茶店、南街得意へ。
16種類のお茶が、それぞれコルク栓の瓶に入ったものを嗅がせてもらい、
好きなお茶を選ぶと、たくさんの小さいお茶請けとともの出される。
お茶も、お茶請けも美味しく、ゆーっくりできて、素敵な場所(男性客は、夫のみ)。
思い出すのが大変なほど、色々回って、たくさん買ったので一旦ホテルに戻って休憩。
というのも、夕方は、バスに乗って九份に行く予約をしていたから。
宮崎駿監督が、千と千尋の神隠しのインスピレーションを得たと言われる九份は、
中国語と韓国語とタイ語と日本語で大変なごった返し。
ここでも色々買い食いしたけれど、それは、ガイドブックをどうぞ〜😆
ものすごくたくさん詰まった2日目、歩いた歩数は、20021歩でした〜。
~*~*~*~*~
Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。
Chez MOMOの原点ともいえる【お台所の救急箱】、リアル開催を再開しました~!
ChezMOMOの講座は、全国どこへでも出前可能! お気軽にお問い合わせくださいね。
できるだけ薬を使わず、健康の自給自足をしたい方のための
ティッシュソルトとホメオパシー
今年度最後の開催は、
2024年3月28日(木)・29日(金)オンライン&見逃し配信
手軽、簡単、でも効果的なティッシュソルトとは・・・
多彩で多才な仲間とより深く心と身体の世界を学べる【彩りホメオパシーのがっこう】は、年に1回募集しています!
講座【ホメオパシーの論文を読み解く~科学的根拠~】を行いまし0
20年間、科学の最先端にいたバックグラウンドを活かし、有名なリュック・モンタニエの論文をわかりやすく解説は、
*****
二十四節気の簡単な過ごし方などはLINE公式アカウントで、 より丁寧な説明、レシピ、お知らせ、わたしの想い(時に辛口)や、ご質問へのお返事などはメルマガでお送りしています。
メルマガは、▽こちらです▽
https://www.agentmail.jp/u/chezmomo/fp/14829/1/
LINEの方がいいわ(情報量が少ないですが、逆に500文字以内でさくっとお届けします)という方は
アプリの入っている端末で以下のバナーをクリックいただくか、
お友達追加で @umg4137g を検索してみてください。
Re・riseさんにインタビューしていただきました。よかったらご覧ください!
(写真もしくは、URLをクリックしていただくと、YouTubeに飛びます)
ご自宅でお気軽にできる、お台所の救急箱®、お手当ての動画をUPしております。
ぜひご覧ください。
【お台所の救急箱】
【誰でも使えるティッシュソルト】
【彩りホメオパシーのがっこう】
どれも、およびいただければ、全国どこでも開催可能です。
講座の詳細はこちら