自然療法・代替療法
手術に笑顔を
朝日の見える病室から退院しました。 仕事にも復帰し、元気にしています! 今回の退院は、1人で帰宅したのですが、玄関にわたしのスリッパがきちんと揃えて置いてあったのがとっても嬉しかった。 手術の前日、先生に『何か気 …
準備して見極め、選択する
2022年12月6日 超微量ミネラル療法ティッシュソルト自然療法・代替療法ホメオパシー
これを書いている今、わたしは、2時間後に手術を控えています。 9月に骨折手術をした鎖骨に入っているプレートを抜くための手術です。 前回の手術の時は、緊急事態で、取るものもとりあえず!という感じでしたが、今回は、考える時間 …
現代医学とホメオパシー ~骨折と手術~
現代医学(いわゆる通常医療)とホメオパシーの併用については、聞かれることがとても多いです。 深く本質的な治癒を目指せるホメオパシーは、 現代医学とアプローチが違うように見えることも多く、 併用はNGと言うホメオパス(ホメ …
梅酢を使いこなす
傷がついてしまったり、斑点が出てしまったり 毎年、梅干しになり切れない梅が出ます。 そんな梅も、梅酢のため!と割り切ってしまえば 素晴らしい食材に。 我が家は、むしろ梅酢をよく使うから、 今年は、そんな梅酢をたく …
からだが整う無重力着付け
『 無重力着付け 』ってなかなか惹かれる響きじゃないですか? 日常的に着物を着ていた日本人の着付けは、そんなに堅苦しくなかったはず、 っていうのは、もちろんなんだけれど、 忍者や飛脚がいて、普通の女性がいくつもの …
夏至の断食
夏至をはさんだ7泊8日、伊豆高原の『やすらぎの里』へ断食合宿に行ってきました。 陽極まるこの時期は、断食もしやすい時期。 以前は自分でも2、3日、時には2週間もの断食をちょこちょこしていましたが、 この10年くらいはなか …
偏見なき観察者でいること
2022年4月30日 徒然自然療法・代替療法ホメオパシー学び
盛りの藤の花を美しいと感じること。 春から初夏に移り変わる風を心地良いと感じること。 そんな時間を持てることを本当にありがたいと感じるこのごろ。 わたしたちは、ついつい「良い感情」をもち、「良い行動」をし、「良い人」であ …