薬を使わず生きづらさを溶かしてなくす健康相談(個人セッション)と、自然派育児・オーガニックな生き方を学ぶ講座
スピリチュアルと科学のあいだ(旧 Chez MOMO日記)

住宅地に森?浜松のフォレストガーデンを覗いてみた

浜松まで行ってきました。 目的は、友人が、活動しているフォレストガーデンを見学させていただくため。 パーマカルチャーって聞いたことありますか? オーストラリア発祥の言葉なのですが、 パーマネント(permanent)=永 …

遠くても会いたい、だって後悔したくないから

昨日から、ホメオパシーの個人セッションのお仕事で、 山梨県の小淵沢(八ヶ岳)にきています。 暖かい冬ですが、昨晩雪がぱらついており、わたしにとっての初雪でした! 道中のラジオで、中山美穂さんの訃報を聞きました。 もう20 …

乗ってみたら起きたこと

9月の後半、雨の日が続いていたのを覚えていらっしゃいますか? そんなある日、埼玉県秩父地方の、三峯神社・秩父神社に参拝に行ってきました。 以前に、鹿島神宮・香取神宮に一緒に行った仲間と、今度は秩父に行こうと計画をたて、 …

広島に来ています

日々動いていて、話が前後するのですが、 昨日から家族で広島に来ています。 色々なところを旅していますが、実は広島は初めて。 というのも、わたしの中に失礼ながらちょっとした怖さがあって、覚悟が必要だったから。 わたしが子ど …

鹿島神宮・香取神宮へ

神奈川から友人と3人で向かった 鹿島神宮(茨城県) 香取神宮(千葉県) 東国三社巡りの2社として知られる場所 もう1社の息栖神社を加えてもいいけれど じっくりゆっくり味わいたいという決断 地震からわたしたちを守ってくれる …

台湾最終日

今日は、そんなに時間もないし、温度湿度ともに少し上がってきていることから(でも、ダウンの人はやっぱりいる) ホテルの近く(善導寺)を歩き回ったりした。 ここにもまた、希望広場という市が。 藤沢の地元で開かれるマーケットに …

台湾3日目

さてさて台湾3日目は、市場とおしゃれショップの日。 夫は、5時半の早起きし、超有名 朝ご飯やさんの阜杭豆漿へ。 にもかかわらず、30分以上の行列だったとか(!!) テイクアウトして、持ち帰ったのは、豆乳スープに揚げパンが …

台湾2日目

さて、台湾2日目 今日もいっぱい歩いて、いっぱい観て、いっぱい食べた日。 ホテル内のビュッフェの果物で身体を目覚めさせてから、早めに出発して、まずは電車で雙連へ。 ベジコさんお勧めの三五水餃で水餃子と酸辣湯(スープ)をい …

はじめての台湾

カードのポイントで泊まれるところに宿を取り、 あとは、旅慣れた妹や、友人たちから色々情報をもらい、向かった台湾。 わたしは、初めてだけれど、 夫は年に半分は海外出張に行ってた過去(息子は小さく、わたしはフルタイム以上に働 …

八ヶ岳へDAY3

そして、山梨滞在3日目もたくさんの友人たちが駆けつけてくれた。 それぞれに、とても活躍している人たちだから、やりくりも大変だったろうに、 本当に嬉しかった。 息子は、今ちょっと悩んで立ち止まって模索しているところなのだが …

1 2 3 10 »

月別表示

最近の投稿

PAGETOP