友人の営むAtelier ChaChaで行われた、佐藤朗先生の写真教室に参加してきました。

なんとなく本を読んだり、上手な写真を眺めたり、友達に教えてもらったりしながらも、最近マンネリ化を感じている自分の写真。

ちょっと眼からうろこを落としたい、と思っての参加です。

Atelier ChaChaさん紹介の写真家さんなら、きっと一流の方なのだろうと思っていたら、ほんとうに申し訳ないくらいそうで、多方面でご活躍中の先生でした。

既に写真家として仕事をされている方や、遠く広島からわざわざいらっしゃった方もあったにも関わらず、少人数で教えていただけたなんて幸せなことです。

お料理の写真を美味しそうに撮るコツ、を中心に、基本的なところから応用まで幅広く教えていただくことができました。

今日は、かなりお天気が悪く、外も暗かったのが逆に私にとってはとてもラッキー。

条件の悪い中での撮影を学ぶことができたのが有意義でした。

ちょっと陽がかげってくると「室内のこんな暗さじゃ無理」と思い、外の光をめいっぱい入れながらも室内の電気もありったけ点けていた私。

それは、NGだということが分かりました。

ほとんど真っ暗な部屋の中で、ライトを点けての撮影。

LEDの光は、まっすぐで強過ぎてあまり好きじゃないと思っていたのですが、トレーシングペーパーを通すとふんわり柔らかい光に。

お花も優しい感じに撮れました。うろこ、ポロリ。

今まで、めいっぱい良い条件(晴れた日の室内の薄いカーテン越し)じゃないと撮れないと思ってた石けん。

こちらは、厚い雲に覆われた3月の午後4時半。かなり暗いですが、補助光なしで撮ってみました。

こんな光量ではチャレンジしてみようとさえも思わなかった!

すこーし手ブレがあるけれど三脚など使えば充分に撮れるはずだし、大きなウロコがボロリ。

さらには、同じ低い光量で、こちらは、なんと黒い簡単なレフ板置いて!

パンのように、「照り」を出す必要がなく、さらには印象的な焼き色をより上手に取り込むのには、黒いレフ板が効果的なんですって。

そして、別のうろこが音を立てて落ちたこちら。

スパイスをかっこよく撮るために使ったのはこちらも黒いレフ板。

お花と同じLEDライトを当てていますが、露出はかなりアンダーの-2.0。

こんな条件で撮ったのなんて初めて。

思い切って大胆に条件を振ってみると、マンネリ化から脱出できるかも!

やっていないからよくわかんないけど、ちょっぴりインスタ風?

真上からの写真、私はいつも椅子や机の上に乗ったりしてましたが、下に布を敷いて床で撮ればよい!

あっという間の3時間で本当に楽しかった!

時々こんな刺激を受けながら、もっともっと練習して印象的な写真を撮れるようになりたいな。

佐藤朗先生のウェブサイトは、こちら→✩

Atelier ChaChaさんは、こちら→✩

※ しかし、まだまだ下手で、こんな先生の営業妨害になってしまわないといいなぁ。。。

~*~*~*~*~*~*~*~
目白押しだった講座が、ちょっと落ち着いて来ました。ですので、新規のご依頼をお受け出来るようになりました!

「お台所の救急箱」(全6回)、「ホメオパシー入門講座」(単発)、「家庭のホメオパシー・セルフケア講座」(全10回)、人数が集まれば、どこへでも(?)出張いたします♪

大好評の「お台所の救急箱」@自然育児友の会。

春夏コースが、スタートしました!
毎回、畳のお部屋で赤ちゃんたくさんの楽しい講座です。若干名でしたら単発でもお受けできます。
詳しくはこちら→http://shizen-ikuji.org/class/class_news/entry-7300.html

<< そのほかの講座 >>

「お台所の救急箱」@湘南2015秋冬コースは、意識の高いメンバーが揃い、楽しく開催中です。

「お台所の救急箱」@湘南2016春夏コース(→✩)は、満席となりました。ただいまキャンセル待ちです。

ホメオパシー・セルフケア講座 赤羽クラスも残り1回となりました。

Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、各種講座を行っております。

場所は、藤沢、町田ほか、お近くへの出張もご相談に乗ります。

コンサルテーション(健康相談)、講座、どちらもお問い合わせ、お申し込みは、chezmomo@sc4.so-net.ne.jp
足立までお気軽にどうぞ。