原発の事故以来、6坪農園もなんだか心配になり、事故前ほど熱心に通わなくなってしまっています。
草だらけになってしまっていますが、草も必要だから生えていると思うので、しばらく育てては除去することを繰り返しています。
これによって、土も浄化されて元気になると信じて。
だから、今夏の収穫はじゃが芋の後は、ちょっぴりのきゅうり、プチトマト、茄子くらい。(あとは、里芋が育ち中)
かわりに、福島のための(そして6坪農園浄化のための)ひまわりを育てています。
「福島ひまわり里親プロジェクト」に関しては、こちら。
こんなに立派な花を咲かせています。
あとは、紫蘇がたーくさん!
昨年作った紫蘇の実の塩漬けが美味しかったので、今年も収穫。
実の部分、これはほんの一部。
これからこの実をはずして(この作業がちょっと大変)さっとゆがいた後、塩漬けにします。
香り高いご飯の友に変身!おにぎりに混ぜると最高です。
- 投稿タグ
- 6坪農園, 浄化, 塩漬け, 福島ひまわり里親プロジェクト