先週は、2箇所であわせて大人9人、子ども7人と【お台所の救急箱】。
鎌倉の【おうちサロンhananoko】さんは、普段から女の子が2人住んでいる家なので、
木のおもちゃや、ペンタントニックの楽器などもあり、ちょっと大きめ小さいさんも飽きることなく楽しめる。
一方、藤沢・鵠沼海岸の【KAMOSU】さんに来てくれたのは0歳児ベイビー2名で、参加者みんなして、可愛さのあまり母乳が出そうに(笑)。
新生児ちゃんや、きょうだいなんて育てていたら、具合が悪いからってさっと病院に行くのだって大変。
だからこそ、【お台所の救急箱】。
お台所にあるものでささっと対応できれば、簡単、美味しい、気持ちいい。
忙しかったり、ちょっと頑固さんだったりで食の偏りが気になる家族の食卓にさりげなく加えることで、 未病を防いじゃったりもできる。
インフルエンザの季節を前に、
世界のおばあちゃんの知恵袋を学べる【お台所の救急箱】
時々聞くホメオパシー、ティッシュソルト ってなに?のお気軽な【ホメオパシー&ティッシュソルト お話し会】
1日学べば一生分の知識が得られる【誰でも使えるティッシュソルト 〜ミネラル塩で細胞から元気〜】
どれも、今からお申し込みできる講座もあります!
お気軽に2時間だけ参加できる
【ホメオパシー&ティッシュソルト お話会】@湘南は、
10月4日(金)10時〜 12時 藤沢 ChezMOMO
https://homeopathy-momo.com/therapy/20190906/
Facebook イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/888387701537197/
1日の受講で、一生使える
【誰でも使えるティッシュソルト 〜ミネラル塩で細胞から元気〜】@表参道は、
10月12日(土)10時〜17時 表参道 Terra Matre テラ・マーテル
https://www.facebook.com/events/364541157818997/
古今東西のホリスティック療法や、昔ながらの家族を守る知恵が学べる
【お台所の救急箱】は、今秋神奈川各地で4クラス開催されています!
振り替えも可能ですので、しっかり学んだり人脈を広げるチャンスでもあります。
日程変更により、
【お台所の救急箱】@新横浜は 10月1日スタート
https://www.facebook.com/events/674999973011617/
【お台所の救急箱】@藤沢 atelier green thumbは、10月8日スタート
https://www.facebook.com/events/506276470188562/
藤沢KAMOSU、鎌倉hananokoでも引き続き開催しています。