友人からの薦めや、書評などで気になった本があると、すぐに図書館にリクエストします。

・・・で、忘れたころにやってきます。

この本もそのような本の一冊。信頼する友人に推薦してもらった本です。

「海にはワニがいる」

生まれ育ったアフガニスタンの村でのタリバーンによる迫害から逃れるため、隣国パキスタンに連れて行かれ、そのまま母に置き去りにされた10歳の少年。

その少年が、生きるために働きながら、まさに命がけで5つの国境を渡る実話です。

生き延びるために自分の国を離れなくてはいけない、「難民」。

日本で生まれ育ち、あたりまえに日本人として生活している私には、少年の生活は想像することも困難です。

感情を交えることは辛すぎたのでしょうか、旅路は終始淡々と語られていますが、それがより一層過酷さを描き出しているような気がします。

10歳の少年がこのような過酷な運命にさらされたら、「ワル」になって当然のような気がします。

人としての尊厳を踏みにじられるような目にばかりあいながらも、この少年は、常に尊厳を持ち、ぎりぎり限界(以上)の時も人を思いやる心を忘れなかった。

そんなことに、胸を揺さぶられました。

自分の息子と同じ10歳。

遠い話のようだけれど、私たちは、たまたま日本に生まれただけ。

そう思うと、深く考えさせられます。