土曜日は、卒業したホメオパシー学校で、ちょこっとだけ先輩としてケースのシェアをさせていただきました。

私になんてとても無理~!と思っていたのですが、先生方に励ましていただき、チャレンジ。得難い体験をありがとうございました。

そして、今日は、マクロビオティック教室、リマ・クッキングスクールの修了試作会。初級・中級それぞれの修了生が一堂に会し、課題を提出しました。

私は、初級・胡麻塩、中級・小豆かぼちゃを選択。(下に敷くものを準備しなかった私・・・一緒に作品を提出された方が、小豆かぼちゃ用に素敵な敷物を貸してくださいました。胡麻塩は、使っていた風呂敷を代用)

これまでも、自分たちの食べるもののほんの一部だけれど畑で育てたり、それなりに姿勢を正して食と向かいあって来たつもりですが、リマ・クッキングスクールでは、さらに陰陽を考えながら注意深く材料や火と対話することを学ぶので、毎回驚き、勉強させられることの連続です。

一見シンプルに見える胡麻塩、小豆かぼちゃも、何度も練習し、失敗し、今日を迎えました。

春の試作会が震災の影響で中止となってしまったため、今回は、参加人数がとても多かったようです。

ほどよい緊張と、晴れやかな気持ちが混ざった心地よい空間。

一つ一つの作品を、先生方が丁寧に味見をし、コメントをくださいます。

その後は、全員でお互いの試食。

特に小豆かぼちゃは、十人十色で見た目もお味もさまざま。個性が出ていて面白いなぁ、と思いました。

こちらは、全部小豆かぼちゃ。遠目の写真でも様々あることがわかるかと思います。それぞれどういう理由で(体質体調や、気候、好みなど)どういう仕上がりをねらって作ったかを先生に説明します。

よい意味で厳しい学校ですが、奥深い世界が学べる本当に楽しい、そして美味しい時間です。

秋からは、上級クラス。がんばります!