厳しい厳しい暑さのなか、立秋の一昨日から少し空気が変わった感じでしょうか。
(写真は、まだまだ夏の日にラグビーの聖地、菅平で撮った朝もやです。)
いかがお過ごしですか?
湘南の我が家では、太陽光が順調にガスになり代わってお湯を作ってくれています。
この夏は、昔ながらの扇風機1台とシーリングファンでほぼ過ごしていましたが、お友達が泊まりに来たのと、息子の部屋があと少しで完成しそうなのを機に、小さい扇風機をもう1台導入したところ、快適です。
梅が豊作だったので、いつもの3点セット(梅干し、梅酒、はちみつ梅シロップ)以外にも
こんなもの(レモンとシナモンを一緒に漬け込んだ梅のはちみつシロップ)や
こんなもの(梅ジュースと黄桃のコンポートのゼリー)を作ってみたり。
ゼリーも、シナモンスティックを煮出してみたらよく合いました。また作ろう。
息子の学校は、登校日やら宿題もないですし、ラグビー以外は部活もお稽古事もないので、基本的に「ヒマ」なのですが、
私の仕事に付き合って講座の手伝いをしてくれたり、
ボランティアをしている実験検定の参加者になったり、
一緒にSUP(=Stand Up Puddle ボードの上に立ってパドルで漕ぐマリンスポーツ)をしに行ったり、
食事の準備を並んでしたり、ラグビーの練習をしたりして過ごしています。
部屋でゴトゴト音がしているので見に行くと、しばらく止まっていたデスク付きベッドのDIY中(以前の様子は、こちら→✩)。
学校や夫に少しのコツは教わったようですが、作り上げる順番、どうするとズレずに思った位置に板を付けられるか、など自分なりに工夫していて感心しました。
天板を乗せてデスクにした脇をはしごにしたら、ずいぶん昇りやすくなりました。
あとは、物掛けとカスガイを取り付けて完成だそうです。
そして、夫の方のDIY(→✩)もゆっくりですが着実に進んでいます。
アプローチ横のコーナー。
水道管の蓋の上にはすのこを乗せて見栄えをよく。
こちらは、玄関前、クローバーが芽吹き始めています。
数は少ないですが、ブルーベリーも色づいてきました。
土が合わないのかなかなか大きくならない和綿にも、小さな花が!
キーホールガーデンには、様子見で野菜は植えたもののほとんど手入れはできず、まさに自然農(と呼んでは失礼だけれど)状態。
それでも次々となっているインゲンや胡瓜を、義母が定期的に収穫してくれています。
そして、懸案だったテレビ台もできました。
うちは、もともとあまりテレビを見ないので、前の家も、新しい家も、テレビは小さいものを収納の中にしまっています。
観るときには、 床が傷つかないようにそーっと引っ張り出していたのですが、
キャスター付きの台ができて格段に楽になりました。
壮大なDIY計画なので、全体を見ると全然進んでいるように見えないのですが(それどころか、どんどん「雑草」と呼ばれるいろんな草が生えてきていますが)、それでも少しずつ進んでいます。
~*~*~*~*~*~*~*~
自然育児友の会での「お台所の救急箱」2015秋期は、9月16日のスタートが決まりました!
詳細はこちら(→✩)。
お申し込みは自然育児友の会まで(→✩)。
Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピー、望診法に基づいた食事指導による健康相談(コンサルテーション)を行っております。
場所は、藤沢、町田(玉川学園)ほか、お近くへの出張もご相談に乗ります。
コンサルテーション、講座(新規ご依頼も受け付けています)、どちらもお問い合わせはchezmomo@sc4.so-net.ne.jp 足立までお気軽にどうぞ。
お会いできますことを楽しみにしております。