例年は6月中旬に熟す梅ですが
今年は例によって季節の進みが早く
そろそろ収穫の時期となりました。

息子が一人暮らしを始め
夫が怪我をしてしまっているもので
今年は、助っ人で友人たちが来てくれ…

にぎやかで楽しい収穫となりました。

ヒキガエルさんも参加。

自然の都合に合わせようとすると
時に思うような量が思うようなタイミングで採れないことも。

今回は少量しか採れなかった時のコツです。

梅酒に関しては、カビる心配はほぼないので、割愛。

梅ジュースは、簡単。

青梅でも完熟梅でもそれぞれに美味しいジュースができるので、
好きな熟成具合で洗ってそのまま冷凍させてしまいます。

必要な時に必要な量だけかぶるくらいのはちみつに漬けます。
冷凍させると細胞が壊れるので、エキスが出るスピードも速くなり、
カビを気にせずすぐに飲めるようになります。

梅干しは、少量の場合には瓶や壷ではなく、プラスティック袋を使うのがやりやすいです。

ナイロンの袋が入手できるのであれば、それが一番良いですが、
ポリエチレン袋(ジップロックなど)しかない場合には2重にするのが安心です。

酸が強いので、土用干しの後の保存は、陶磁器やガラス、琺瑯など溶けないものが良いです。

詳しくは、こちらをご覧くださいね。

本格的な漬け方も書いています。

お手軽派も本格派も…美味しく梅干しを作るコツ

状況に合わせて、ゆるく楽しく続けられるのがいいですね~。

~*~*~*~*~

Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。

久しぶりの対面でワクワクが続いた【誰でも使えるティッシュソルト】ですが、

次回は、オンライン(見逃し配信・録画配信あり)で行います。

ティッシュソルトとは・・・

ティッシュソルト(超微量ミネラル健康法)

講座【ホメオパシーの論文を読み解く~科学的根拠~】を行いました

20年間、科学の最先端にいたバックグラウンドを活かし、有名なリュック・モンタニエの論文をわかりやすく解説は、

ご要望多数につき、オンデマンド配信を行っています⇒☆

ホメオパシーの論文を読み解く・・・科学的根拠

Chez MOMOの原点ともいえる【お台所の救急箱】、リアル開催を再開しました~!

ChezMOMOの講座は、全国どこへでも出前可能! お気軽にお問い合わせくださいね。

 

*****

二十四節気の簡単な過ごし方などはLINE公式アカウントで、 より丁寧な説明、レシピ、お知らせ、わたしの想い(時に辛口)や、ご質問へのお返事などはメルマガでお送りしています。

メルマガは、▽こちらです▽
https://www.agentmail.jp/u/chezmomo/fp/14829/1/

LINEの方がいいわ(情報量が少ないですが、逆に500文字以内でさくっとお届けします)という方は

アプリの入っている端末で以下のバナーをクリックいただくか、

友だち追加

お友達追加で @umg4137g を検索してみてください。

Re・riseさんにインタビューしていただきました。よかったらご覧ください!

(写真もしくは、URLをクリックしていただくと、YouTubeに飛びます)

https://youtu.be/lAcKPQBoIEo

ご自宅でお気軽にできる、お台所の救急箱®、お手当ての動画をUPしております。

ぜひご覧ください。

 

【お台所の救急箱】

【誰でも使えるティッシュソルト】

【彩りホメオパシーのがっこう】

どれも、およびいただければ、全国どこでも開催可能です。
講座の詳細はこちら