薬を使わず生きづらさを溶かしてなくす健康相談(個人セッション)と、自然派育児・オーガニックな生き方を学ぶ講座
スピリチュアルと科学のあいだ(旧 Chez MOMO日記)

タグ : ティッシュソルト

ウィッグを買おうか迷うくらい「ハゲて」いたんだけれど、必要なくなりました!

超微量ミネラル学んだり、個人セッションで摂られた方々から ・ウィッグを買おうか迷うくらい「ハゲて」いたんだけれど、必要なくなりました! とか ・1粒で尿もれがなくなりました! とか ・看病疲れでぐったりしていたのだけれど …

やけど軍と治癒力軍の趨勢(すうせい)が逆転しました!

大きな病に罹られたり、怪我をされたり・・・の方の「大急ぎ!」にお応えすること(あるいは、わたしが勝手に駆けつけること)が増えています。 そんな時に、すぐに役立ちそうなものを差し出せるのは、とてもありがたいことなのですが、 …

放っておいたら恐ろしすぎる

女性は、毎月生理があるし 閉経後もホルモンのバランスが乱れるしで、 ほとんどの方が貧血のリスクがあると言われています。 そのためか 「ああ、あなたもね」という感じで軽視されがちなところもあるように思います。 ちょっとクラ …

教科書通りじゃないことがどんどん起きている

わたしは、もともと実験をする人だし、研究者だし、理科の人だから、 起きていることを、曲解したり、盛って言ったりすることは、なんなら罪とさえ思っている節があります。 だから、物事を冷静に見ようと努めています。 何回も何回も …

一筋縄でいかない潤いとむくみ

残暑が厳しいけれど、朝晩は少し涼しくなって 虫の音も聞こえ始めましたね。 乾燥とむくみ、相反する状態なのに、 どちらもに悩まされる方が多い時期です。 夏の熱が内側にこもっているのに 表面は冷房や、朝晩の空気で冷え始め、 …

ホメオパシーで溶けるもの

クライアントさんが出産され、 会いに行ってきました。 まだこの世に来て24時間、名前もない赤ちゃんの、 貴重な時間をご一緒させていただき幸せでした。 大きな持病があり、 第一子を出産されるときは切迫早産で管理入院となった …

梅雨時のむくみ対策

2023年になったばかりのように思っていましたが、もう夏至でびっくり! 玄関前の巣箱で生まれたシジュウカラの巣立ちも間もなくのようです。 (日に日に鳴き声が大きくなってます) お悩みの多い、梅雨のむくみのお話。 利尿とい …

貧血のときすること ~食事・ティッシュソルト・ホメオパシー~

夫や息子と同じものを食べてるけれど わたしだけ血液検査で引っ掛かる、 そう、油断していると貧血 になってしまうんです。 ⁡ あー、やばい、やばいって、鉄分 多めの食事を意識しますが (こんにゃく、海藻類、魚介類、ビーツな …

健康の自給自足とホメオパシーの三段活用

先日ティッシュソルト講座を受けてくださった、アメリカ在住の元薬剤師の方によれば アメリカでは、熱を出しても3日間は病院で診てもらうことができず、 自宅でなんとかしなさい、と言われるそうです。 だから、一般の薬局やドラッグ …

現代医学とホメオパシー ~骨折と手術~

現代医学(いわゆる通常医療)とホメオパシーの併用については、聞かれることがとても多いです。 深く本質的な治癒を目指せるホメオパシーは、 現代医学とアプローチが違うように見えることも多く、 併用はNGと言うホメオパス(ホメ …

1 2 3 7 »

月別表示

最近の投稿

PAGETOP