住宅地に森?浜松のフォレストガーデンを覗いてみた
浜松まで行ってきました。 目的は、友人が、活動しているフォレストガーデンを見学させていただくため。 パーマカルチャーって聞いたことありますか? オーストラリア発祥の言葉なのですが、 パーマネント(permanent)=永 …
手作りの屠蘇散を差し上げます!そしてお屠蘇のこと
お正月用の手作り屠蘇散(とそさん)を欲しい方にお分けします! 屠蘇散というのは、 お正月に飲む、ちょっと薬っぽい香りの、アレ、お屠蘇(とそ)のモトです。 お屠蘇には、「邪気を屠(ほふ)り、魂を蘇らせる」という意味があり、 …
とは言え、やっぱり大事なのよ、筋肉づくり
2024年12月20日 暮らし
実は今、両足の踵を痛めており、 片足は、皮膚科 もう片足は、スポーツ整形外科に通っています。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、 わたし、見かけによらず、割とスポーツをする(&してた)んです。 もちろん、素人レベル …
考えたくないけれど、考えなきゃいけないこと
mixi2 が世間を騒がせていますね。 わたしが、最初にSNSと出会ったのは、18年前、mixiだったので、 なんだか郷愁もあり、登録してみました。 心地よく過ごせる場所だといいな。 よかったら、フォローしてくださいね …
やけど軍と治癒力軍の趨勢(すうせい)が逆転しました!
大きな病に罹られたり、怪我をされたり・・・の方の「大急ぎ!」にお応えすること(あるいは、わたしが勝手に駆けつけること)が増えています。 そんな時に、すぐに役立ちそうなものを差し出せるのは、とてもありがたいことなのですが、 …
預言カフェって行ったことある?
2024年12月13日 暮らし
師走できっと皆さんお忙しくされていますよね。 ご多分に漏れず、わたしもいくつもの予定を落とさないように慎重にハシゴしているような感じです。 そんななか、先日は近所の仲間と、鎌倉の銭洗い弁天&預言カフェツアーをしてきました …
遠くても会いたい、だって後悔したくないから
昨日から、ホメオパシーの個人セッションのお仕事で、 山梨県の小淵沢(八ヶ岳)にきています。 暖かい冬ですが、昨晩雪がぱらついており、わたしにとっての初雪でした! 道中のラジオで、中山美穂さんの訃報を聞きました。 もう20 …
甲冑の人と出会いました
今朝のことです。 車で鎌倉に向かう途中、赤い甲冑を着てママチャリで爆走する人と並走しました。 最初は、何かそんな衣装を着るお仕事を、やむなく抜け出しておつかいかな?なんて思ったのですが、 髪型や、走ってる距離から、どうや …
陰キャなのかもしれません、わたし
昨日の続きです 世界最先端の研究をしながら、細々と独学で東洋医学や自然療法を勉強、実践していた 怒涛の20代後半から30代前半。 そういえば、鍼灸師になりたい、なんて資料を集めていた時期もありました。 色々紆余曲折ありま …
ちょっと恥ずかしいけど、変わったキャリアのことを書こうかな
※ 12月6日~7日に小淵沢(山梨県)に出張します。 このあたりで個人セッション、講座、面談などご希望の方があったら、ご連絡くださいね。 バタバタしており、4日ぶりとなってしまいました! その間も感想をたくさんいただき、 …