友人に「ももちゃんなら、簡単にできちゃうでしょ」とそそのかされ(笑)、ついついコンニャク芋を買ってしまったのは12月末のこと。
でもなんとなくハードルが高くて、痒そうとか思いながら、のばし、のばし…で、いよいよ別の友人に「とにかくまずは失敗をおそれず一回やってみろし(笑)!!(←甲州弁でやってみなさい)」と背中を押され(笑)、ようやく着手しました。
【こんにゃく芋からこんにゃくを作ろう♪】
結論から言うと…恐れていたほど大変ではありませんでした。あ、でもそれは、息子という有能なバディがいたからかもしれませんが…。
これがこんにゃく芋。
里芋の親芋みたいな感じです。
皮を剥いたあとの重さは、450g~550gくらいかな?
剥いたあとの質感も里芋の親芋そっくりです。
手が痒くならないようにキッチン用手袋をして、まずはおろし金で卸してみました…が、大根おろしみたいで、ちょっと粗そう。
指南書に、「目が粗いおろし金で作ると失敗します。刺す様に痛いアクが残ったこんにゃくになってしまいます。」とオソロシイことが書いてあったので、慌ててブレンダーでさらに細かく粉砕。
うちにあるブレンダーは、一人用のスムージーなどを作る小さなものなので、結果的には、おろし金でおろしてからブレンダーと言うのが一番楽だったと思いますが、大きなブレンダーをお持ちであれば、一口大に切るだけでがーっとやってしまえば簡単だと思います。
ポタージュの元のようになったこれを、芋の約3.3倍のお湯(約50℃)でよく混ぜると糊のようになってきます。
放置すること30分。この間に、凝固剤となるアルカリ溶液を作っておきます。
(こんにゃく芋を売っているところ、あるいはその近くの薬局などに行くと「こんにゃく凝固剤」と言う名前であったりもしますが、炭酸ナトリウム<別名炭酸ソーダ>が売られています。より良い香りを楽しみたいのであれば、牡蠣殻焼成カルシウムが良いとのことで、今回は、牡蠣殻焼成カルシウムを使いました)
炭酸ナトリウムあるいは牡蠣殻焼成カルシウムは、500gの芋に対して約4g、水は100mlです。
30~40分放置すると、芋はゆるいゲル状にかたまっているので、これを手早く均一になるように混ぜます。
ここに、アルカリ水溶液を入れると、急にこんにゃくの匂いになります!ここからが勝負、手早く、均一に、のり状になるように混ぜ
バットに詰めていきます(丸めて玉こんにゃくにしてもよい)。
しっかりと形になるまで20分ほど待ち、使いやすい大きさに切って大鍋で、ゆでること30~40分。
そのまま冷めるまで放置したら、立派なこんにゃくができました!
今回の芋は小さ目で470g弱だったのですが、バッドにぎりぎりいっぱいと玉コンニャクが1つ。普通の大きさのコンニャクの1.5倍くらいのものが6丁できました(単純計算だともとの芋の4倍くらいの重さになります)。
手作りのこんにゃくは、そのままでも甘みがありますし、気泡がたくさんなので味も染み込みやすいです。
お刺身にしてよし、
かみなりコンニャク(ピリ辛炒め煮)にしてよし、
今晩は、豚汁に。そしてもうすぐ美味しい牛すじ肉が届くので、週末はスジこんにします。
こんにゃく芋は、道の駅などで3月あたまくらいまで売られているようです。
ハードルの高い方は、乾燥の粉などもあるようですよ。
作り方は、検索すると色々あるのですが、わたしが参考にしたのは、こちら
https://www.zeitaku.jp/connyaku/make/how_make1.htm
よかったらやってみろし♪
*****
Chez MOMOでは、ホメオパシー、フラワーエッセンス、ジェモセラピーによる健康相談(コンサルテーション)、望診法に基づいた食事指導や、日々の生活を楽しく健やかに過ごすための知恵をお伝えする、各種講座を行っております。
場所は、藤沢、町田ほか、お近くへの出張もご相談に乗ります。
好評の「お台所の救急箱」は、自然育児友の会(国分寺・カフェスロー内)で3月14日スタート(→☆ 日程がずれました!)♪
わずかですが、まだ残席あるようです!
どのような出会いがあるか、今からワクワクしています。
「家庭のホメオパシー・セルフケア講座」への関心がとても高まってきており、新しいクラスがどんどん始まります。
詳しくは、こちら(→☆)。
2月25日には、大和で行われるイベントで、「顔に出ている身体のサイン、声に出ている心のサイン」と題して、望診と声診断のミニセッションを行います。詳しくは、こちらです(→☆)。
手前味噌WSのお話もいくつか進行中です(すぐに満席になってしまい、こちらに告知できません…)。
公式LINEを始めました。季節ごとの食べ方暮らし方のヒントなど、配信しておりますので、LINEをやっていらっしゃる方、よろしかったら登録してみてくださいね。
LINEアプリの入っている端末で以下のバナーをクリックいただくか、
お友達追加で @umg4137g を検索してみてください。